上手く育たなかった部分の芝を張り替えました。
いろいろ調べたところ、根付かなかったのは芝が弱ってたのもありそうですが、土が硬くて根が伸ばせなかったのが原因と推測しました。
今回は、三郷のビバホームで芝を購入。
凄く伸びますという、Jというティフトン芝を購入。
おおたかの森、柏の葉のセキチューにはもう芝は売ってなかったです。
芝の張り替えの時期的に4月から6月初旬が良いとされてるのでこの時期に芝の苗が売ってないのも致し方ありません。
流山おおたかの森エリアは戸建ての家がまだまだ新しく建っているので、芝生の需要が他のエリアより高いのかもしれないのではと勝手に予想しています。
芝を植えるところを掘り返し、芝の床土を引き、少し間隔を空けて芝を植えて、目土をたっぷりと。
これで芝の育つ条件は整えたはずです。
上手く育ってくれー。
楽天市場でも芝生買えるんですね。
なんでも売ってるなぁ。
どんな形で届くんだろう。
自分の目で見て購入できないのでこうにゅうするのはちょっと心配です。